ウクレレソロの高橋重人(ハワイアンピッキングスタイル)演奏依頼は、ご相談を承ります。
Shigeto Takahashi is making new ukulele style based on traditional Hawaiian picking.Study and blend East and West culture to make next.

高橋重人:SHIGETO TAKAHASHI

BLOG

7/14自由学園コンサートの情報

小さいけれど偉大なウクレレ  ―レクチャーコンサート

胸に抱えて演奏する

「心の楽器―ウクレレ」。

多様な表現力と出会ってみませんか。

特徴、背景などを解説し、

ハワイ伝統・ピッキングスタイルを

受け継ぐ演奏をお届けします。

7/14(金)

19:00~20:30

2500円 1ドリンク込

レクチャーコンサートとありますが

ウクレレをお持ち頂く必要はありません。

高橋がウクレレの歴史、自身が導かれて来た

体験をお話しながら演奏します。

詳細のチラシはこちら

http://tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=M8EBUhyHCPKgU&I=

ウエブでの申し込み

(大学の社会人講座を紹介する

セカンドアカデミー運営のページに飛びます)

http://second-academy.com/lecture/JIY10885.html

 

関口さんも、是非ライブで見て頂くと楽しめる!とのことでした!
3回以上アカデミックなとラジオで紹介頂きましたので、可能な限りアカデミックにお話しようと思います。(笑)

 

 

■実は涙を呑んだ広島時代

自由学園明日館の

渡辺さんに1通のメールを頂き

夏のイベントでウクレレ演奏して欲しい

という嬉しい依頼を受けていたのですが

都合でお受けできなかったのです

その後、ますます忙しくなり

いくつも演奏の依頼を断るに至り

人生の舵を切ったのですが。

■ちょうど、関東に引っ越したので

いくつか、引き合いを頂いた方々

関係者の皆様に復帰?の挨拶

お送りした所。

渡辺さん、覚えて下さいました。

いつか高橋さんと

お仕事したいと思っていました。

■あって話すとやはり。。。

音楽、建築、美術と

芸術関係に造形の深い方でした

(明日館のイベント、講義の長だからあたりまえですが!)

あるスジから聞く極秘情報では

編み物も好きな、

繊細な方だったそうです。

しかし、なぜ高橋に白羽の矢が

当たったか?

順に説明しますね。

■自由学園

羽仁もと子羽仁吉一

によってクリスチャンの思想を元に

創られたそうです。

(隣にある「主婦の友社」

ももと子さんが起こしたんですね)

出身者も

坂本龍一

羽仁進

蜷川実花

岸田今日子

山本直純

オノ・ヨーコ

etc etc !!!!

などなど、芸術家だけではなく

学者もいっぱいです。

古来の日本の学校というと先生の与える

「正解」「お手本」をひたすら習う。

という学習方法が主体だった時代に

自分で解答を探すという。

ことを大きな柱として。

■おもしろい内容としては

女子高等部では、自分の服を仕立て

(被服、家政科ではくとも)

フレンチのコースが創れるようになる。

既成のものを買う。という

「消費以外の価値観」

これを身につけ。

よって買うときにも違う視点で

選ぶ事ができるようになる。

■男子中等部

最初に3年間使う

2人用の机と椅子セット

を組み立てる所からはじまる。

この設計は3年生が1年生が

創り易いように設計し。

先輩が植えた木からつくる。

これも先ほどの消費一辺倒

とは違う価値観が身に付きますね。

■消費でなければ何?

ではなんなのかというと

連綿と続く命を頂く。

衣服は大地から産まれる綿や

動物の毛だったり革

を頂いて使わせてもらう。

机や椅子の材木の命も

使わせてもらう。

食事にいたっては

動植物の命をダイレクトに頂く。

人間が生きる事そのものが

命のリレーであるのだけど

ここにお金を介在させる事で

いろんな物語や臭いや泥臭いもの

が関係なかったかのうに漂白されてしまう。

この本来的な、命のリレー

を芯に持つ教育なのだろう。

と高橋は理解している。

■ボロボロの校舎

この当初の校舎は、

新しい校舎が東京都東久留米市

に移転すると、

この豊島区の校舎はだんだん

廃れてしまい。

ボロボロになる

それが、以下のような意味合いが

認められて重要文化財に指定され

リフォームされ保護され

現在のように、撮影や結婚式

生涯学習の場として復活しました。

■建築について

フランク・ロイド・ライトという

アメリカ近代建築の巨匠の1人

(3代建築家の1人)

旧帝国ホテルの設計を行った人物

ホテルの仕事はストレスも多く

彼がすでに設計し完成していた

自由学園の音楽室に来ては

自らピアノを演奏し疲れを癒した

のだそうです(!)

■そんなライトが愛した空間で演奏します。

重要文化財に指定されている

自由学園明日館のホールにて

音楽を楽しめる貴重な機会が

明日館の要望により実現されました。

選考基準としてその楽器のルーツ、

伝統的な楽曲と解説が可能であること。

ロイドの愛したこの場所にマッチする

高度な娯楽性と教育性も必要なようです。

■なぜ高橋を選ばれたのか?(音で分かる)

上記のようなきちんとした

話が出来る事。

演奏ももちろん伝統にのっとるもの。

渡辺さんに

お会いする前から

細かくお話するまえから

高橋に決められた

理由を聞くと。

「音で分かります」

とのことでした。

(その場で泣いてしまいまいた)

分かる人には分かるものですね。

そんな方のお陰で、あの手この手を使い

ウクレレの魅力をお伝えすべく

 

 

■以下の企画ができてきました。

 

 

小さいけれど偉大なウクレレ  ―レクチャーコンサート

胸に抱えて演奏する

「心の楽器―ウクレレ」。

 

多様な表現力と出会ってみませんか。

特徴、背景などを解説し、

ハワイ伝統・ピッキングスタイルを

受け継ぐ演奏をお届けします。

 

7/14(金)

19:00~20:30

2500円 1ドリンク込

 

レクチャーコンサートとありますが

ウクレレをお持ち頂く必要はありません。

高橋がウクレレの歴史、自身が導かれて来た

体験をお話しながら演奏します。

詳細のチラシはこちら

http://tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=M8EBUhyHCPKgU&I=

 

ウエブでの申し込み

(大学の社会人講座を紹介する

セカンドアカデミー運営のページに飛びます)

http://second-academy.com/lecture/JIY10885.html

 

CONTACT

Name:お名前
E-mail
Message/

ご用件
Confirm/

送信確認